パッケージデザイン・イラストに特化した名古屋市のデザインスタジオ

HACOTONE Design (ハコトーンデザイン室)では、印刷知識を持った上で、パッケージおよびイラスト、

そして、それに付随するロゴ、パンフレット、商品写真撮影やSNS用画像の制作など、商品を取り巻くデザインをトータルで提案・制作が可能です。

 

パッケージデザイナー兼イラストレーターとして制作会社で経験を積み、その後も多くのお菓子や化粧品のパッケージを制作してきました。

お客様の想いに寄り添い、想像を超えるデザインを目指します。

 

見積もりやご相談など、まずはお気軽にお問い合わせください。

これらのお悩み解決を得意としています。

デザインをイラスト込みで頼みたい

パッケージ関連に強いデザイナーを探している

作風ごとにイラストレーターを探すのが面倒

デザイン作業が分かるイラストレーターが欲しい

1.クライアント様との意思疎通、連携の強さ

アセット 8

一貫した制作クオリティの管理と、制作上のコミュニケーションコストの削減を致します。

 

一般的なデザイン制作では、依頼を受けたデザイナーが都度イラストレーターを選定・依頼をします。

そのため、イラストとデザインの連携不足が起こることがあります。

指示が伝言ゲームとなり、意図が思ったように伝わらない、クオリティのばらつき、タイムラグによる納期の伸び、想定外の費用の膨らみ等、クライアント様にとってコミュニケーションコストを感じる原因となります。

 

しかし、ハコトーンデザイン室では、

実績を持ったデザイナー兼幅広いタッチを持つイラストレーターが直接打ち合わせと制作を行います。

 

そのため、意図が直接届き、伝言ゲームによる不自由感のない、速く、柔軟で透明性のある制作が可能となり、

クライアント様にとってご不安を感じにくい制作体系となっています。

 

また、デザインを理解したイラストレーター、イラストを理解したデザイナーとして、

チーム連携も取りやすく、 貴社デザイナー様の良きサポーターとして制作の幅を広げます。

アセット 6

2.企業様との取引実績

企業様にも安心して取引していただける実績を積んでいます。

 

過去の制作は、ほとんどが企業様との取引によるものです。

そのため、webですべての成果物は公開しておらず、大半が非公開の実績となっております。

商品情報を扱うため、信頼を大切にすることを最も心がけており、

作品展やインタビュー掲載等で実績を大きく公開する必要がある際は、事前にお伺いをしております。

アセット 5

3.イラストとデザイン、双方での実績と経験

両面をプロフェッショナルのレベルまで極めています。

 

パッケージデザイナーとして食品・美容の2つの業界での勤務経験、イラストレーターとして勤務経験や複数の出版社等との取引経験がございます。

両面をプロフェッショナルとして極めることで、分業制ではなかなか実現しない、イラストとデザインが複雑に関わり合った制作が可能です。

 

イラストのみ、デザインのみのご依頼も受け付けております。

デザイン作業を理解したイラストレーター、イラスト作業を理解したデザイナーとしてデザインチームの一員となり、”売れる”デザインを作るサポートをいたします。

forwomen

4.大人女性向けのイラスト入りパッケージ、ストーリーブランディング

消費者の心を掴み、「パケ買い」したいデザインを。ターゲットやブランドイメージに合ったスタイルで制作いたします。

 

様々なスタイルに対応可能ですが、中でも、大人の女性向けの手書きイラスト入りパッケージを最も得意としています。

過去約50人のデザイナーの中で採用率トップの成績を出した経験、また、取引先様から採用率の高さでお褒めのお言葉をいただくこともございます。

世界的な絵本・児童書イラストの権威、ボローニャ国際絵本原画展入選を含めた複数の賞に受賞・入選を果たしました。

logo_230

ハコトーンデザイン室

適格請求書発行事業者(インボイス登録番号:T6810469011399

パッケージの「ハコ」と、色調の「トーン」。

ブランドや商品の持つ良さを伝えるパッケージ制作の想いを込めて。

パッケージデザイン、イラスト

その他印刷物のデザイン、ロゴ、什器、POP、ストーリー、写真撮影、レタッチ、webサイト、バナー、アイコンデザイン、SNS用画像、動画編集 等

愛知県名古屋市

中島あやか

岐阜県出身、名古屋市在住のグラフィックデザイナー・イラストレーター。

名古屋造形大学でグラフィックデザイン・イラストを学びました。卒業後は食品業界に特化したパッケージ制作会社でパッケージデザイナー兼イラストレーター、化粧品メーカーでデザイナーとして勤め、パッケージのデザインとイラストを中心にロゴ、広告、webデザインなど幅広い企画・制作を経験。

独立後はパッケージデザイナーとして活動しながら、別名義でイラストレーターとして本の装画・挿絵等にも関わっています。

2023  パッケージデザイン・イラスト事業を開始

2023  第18回TIS公募 入選

2023  maya装画コンペvol.22 入選

2023  JIA illustration award 銀賞

2023  第1回NIC公募 銅賞

2023- 名古屋造形大学 情報表現領域・視覚表現領域 非常勤講師

2024  東京イラストレーターズソサエティ(TIS) 入会

2024  ボローニャ国際絵本原画展 入選